内科・胃腸内科・リウマチ科
小児科・皮膚科・外科・リハビリ科
東京都練馬区西大泉5丁目35-8 
☎03-3925-1238

診療のご案内

練馬区西大泉 佐伯医院では、風邪などの一般的な病気から高血圧など慢性疾患のコントロール、また重症疾患においても大学病院など総合病院と連携を取りながら診療しております。

日本大学板橋病院、日本大学病院、順天堂大学病院の医師も併診して診察をしており、深い関わりがございます。

日々進歩する治療法を常にアップデートし、最善の治療を考えて参ります。

内視鏡検査も長年の経験をもち、苦痛の少ない経鼻も行っております。

また、小児の発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。

診療内容

佐伯医院では以下の診療を行っております。お気軽にご相談ください。

  • かぜ、頭痛、インフルエンザ、
    腹痛などの一般内科診療
  • 胃カメラ検査
    ハイレベルな洗浄消毒を行い、内視鏡検査機器を常に清潔に保っています。
    経鼻内視鏡も対応しております。
  • 健康診断
    一般健康診断、特定健康診査
    大腸がん検診、胃がん検診

    肺がん検診など
  • 生活習慣病
    (高血圧、糖尿病、高脂血症)
    メタボリックシンドロームの治療

    生活指導

  • 予防接種
  • アトピー性皮膚炎、じん麻疹
    水虫、
    にきび、湿疹、とびひ
    疥癬などの皮膚科治療
  • アレルギー検査(血液検査)
  • 白癬(水虫)の検査
  • シミ、あざの治療
  • 睡眠障害
  • AGA、ED治療
  • 禁煙外来
    (禁煙補助薬の処方および禁煙指導)
  • 花粉症

皮膚科の診療内容

皮膚科の疾患なのかなと悩まれても
一度いらしてください

【皮膚科専門外来の受付時間】

  • 月曜・木曜の午後
    14:30~17:40
  • 金曜の午前
    10:00~12:00


一般皮膚科診療

アトピー性皮膚炎
湿疹
頭部湿疹
じんましん
 などの一般的な皮膚症状から
ほくろ
いぼ
皮膚腫瘍
悪性腫瘍
皮下腫瘍
 などのできもの
にきび
水虫
とびひ
帯状疱疹
 などの皮膚感染症や
薬疹
尋常性乾癬
水疱性天疱瘡
膠原病による皮膚症状
 など比較的稀な皮膚疾患
についても当院にて検査、治療、手術が可能であり、
必要な場合には連携病院への紹介によりさらなる精査を行います。


巻き爪の治療

一般的な薬剤治療、自宅での処置方法の指導から手術による処置まで、即日当院にて早急に行います。


冷凍凝固療法

いぼなどのできものを保険治療にて除去することが可能です。


熱傷処置、異物処置

迅速な対応が大切となります。当院にて外科および薬剤、貼付剤による治療を行います。


ダーモスコピー

皮膚腫瘍などの疾患を詳細にみることで腫瘍の性状を診断できる検査になります。


手術

皮膚腫瘍の摘出、陥入爪手術など外来手術で迅速に行っております。
病理検査による診断も行い、その後のフォローを行います。


褥瘡処置

外用処置から外科手術を行っています。自宅処置のためのご家族へのご指導をさせていただきます。


糖尿病性壊疽治療

内科と連携し、感染症のコントロールから外科処置など含め複合的に治療を行っています。


感染症検査

視診で判断できないものは血液検査等を迅速に行い、治療へ早急に結び付けます。内科と連携しており、全身管理を含め治療を行います。


難治性ニキビ、にきび痕、毛穴黒ずみなどに対する自費治療

経験から得た知識で、患者様の肌質や経過から最適な保険治療を進めていきます。大半が保険治療で改善を認めますが、難治性の場合は自費にてグリコール酸という安全性の高くエビデンスが高いピーリング剤をホームケアにて行い、日々のスキンケアに取り入れることで日常的に改善を図っていきます。


ドクターズコスメ

続けやすく安全で効果的なものを、という指針のもと、主にシミ、そばかす、小じわ、ニキビに対し医師の診察後に提供できる厳選したコスメを取り扱っております。

  • NOV
  • セルニュープラス
  • JMEC プラスリストアなど
    (詳細は医院にてご確認をお願いします。)



当院では「かかりつけ医」として

・他の医療機関での通院・服薬状況を把握し診療にあたります。

・健康診断結果・長期処方・リフィル処方に関する相談に応じております。

・必要に応じ休日夜間の問い合わせへの対応、専門機関への紹介を行います。

・介護・保健・福祉サービスに関する相談を行います。

に取り組んでおります。